十三夜の月 [季節]

10月18日は、旧暦の9月13日に当たるため、昨晩は「十三夜」ということになる。
十三夜とは、9月13日の夜を指し、この日に見える月は旧暦の8月15日(十五夜)に出る月(中秋の名月)と並ぶ名月とされている。
十三夜は、「栗名月」や「豆名月」と呼ぶところをみると、この日は収穫を祝う日で、栗や豆などを供えて秋の実りに感謝したのだろう。
ただし、中秋の名月とは違って、満月にはならないようで、少しばかり欠けた(私には満月に見えた)月を愛でる風習は日本だけのようだ。昔の人は、月の移り変わりを愛でながら秋の夜長を楽しんだのだろう。

コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。