急に寒くなってきた [季節]

ここにきて急に寒くなってきた。
昨日(29日)は最高温度14℃、最低温度4℃と今年一番の寒さとなった。出勤時(5時15分ごろ)はまだ暗く、風が吹いていると体感温度はさらに低く感じられる。コート、マフラーに手袋という冬の身づくろいで家を出ることにしている。
それにマスク。特に朝早いと寒いのでマスクは欠かせなくなってきた。夏には蒸せって息苦しかったが、冬には防寒具の一つになっている。
・葱白く洗ひたてたる寒さ哉 (芭蕉)
・水仙や寒き都のここかしこ(蕪村)

コメント(0) 

ヤクルトが日本一 [日記]

今年のプロ野球日本シリーズは、セパ両リーグの優勝チーム、ヤクルトとオリックスが日本一を目指して対戦したが、ヤクルトが4勝2敗で日本一になった。ヤクルトにとって20年ぶり、6度目の日本一となった。両チームとも前年はそれぞれ最下位に沈んでおり、そこから立て直してよくぞ頂点まで勝ち上がってきたものと監督の手腕に敬意を表したい。
試合は、6回戦のうち2試合目のみ2点差で、残りの5試合はいずれも1点差で勝負がついていて、最後まで予断を許さない緊張した試合となった。昨年まではせいぜい2~3試合しかTV中継を見ることもなかったが、今年は6試合すべて見ることになった。それだけ面白かったということだ。このような試合をする限り、プロ野球の将来は安泰と見たい。

コメント(0) 

アロエの花 [季節]

アロエの花が咲いている。アロエといえば、あのトゲトゲしたサボテンのような葉を思い出すが、もちろんサボテンの仲間ではない。またあちこちに栽培されているが、花が咲くのを見ることも少ない。アロエの花はちょうど今頃、花茎をのばして円錐状の原色に近い花をつけるのが特徴だが、葉も花も少しばかり異様に見えてしまうから不思議だ。
・奔放のアロエを許す十二月 (和田順子)
・干大根細りきったりアロエ咲き (清崎敏郎)
・アロエ咲く島のくらしに富士一つ (行方克己)

コメント(0) 

晩秋の遊歩道を歩く(2) [季節]

遊歩道を走っていたら、道路沿いの家の玄関脇に皇帝ダリアが今を盛りと大輪の花を咲かせているのに出会った。その前で自転車を止めて写真を撮っていたら、散歩中の数組の人たちが近寄って来られて、「珍しい花ですね。なんという花ですか?」と聞かれた。「皇帝ダリアという名前ですよ」と答えると、今度は「皇帝?」という問いが返ってきて、皆さんは名前にも驚いていたようだ。

コメント(0) 

晩秋の遊歩道を歩く(1) [季節]

近所に武蔵野市(境浄水場)から多摩湖までつながっている全長20kmある遊歩道があり、時々自転車で走ることにしている。昨日は天気が良かったので久しぶりに走ってみた。前日が大雨だっただけに、沢山の人たちが行く秋を惜しむかのように散歩を楽しんでいた。
この遊歩道の両脇には沢山の木や植物が植えられていて、紅葉を楽しめるかと思っていたが、落葉が進んでいて、裸になった木の枝が目立っていた。そんななか、ある公園では銀杏の木が紅葉していて、前日の風雨で落ちた黄色い葉っぱで敷き詰められていたのが印象的だった。

コメント(0) 

黄色く色づいてきた柚子(ユズ) [季節]

先日掲載した柚子の実はまだ青いままであったが、ここにきて黄色く色づいてきた。それに合わせたかのように、葉っぱもまだら模様に黄色くなってきた。
ここまで熟してくると、柚子のさわやかな香りや酸味を活かした料理を思い出させてくれる。また、冬至の日のゆず湯も現実味をおびてくる。
・美しき指の力よ柚子しぼる (粟津松彩子)
・うれしさよ柚子にほふ湯にすっぽりと (日野草城)

コメント(0) 

椿(ツバキ) [季節]

先日は山茶花(サザンカ)をこの欄で紹介したが、今度は椿(ツバキ)の番だ。開花時期からいえば、まず山茶花が10頃から(12月頃まで)咲き、その後(12月頃から春にかけて)椿が咲くのが普通だが、温暖化のせいか椿も11月には咲くようになってきた。そのため、しばらく重なる時期があってなかなか見分けがつきにくくなってしまうのだ。ただし、椿は山茶花と違って寒くなるこれからが本番になるということだ。
・赤い椿 白い椿と 落ちにけり (河東碧梧桐)
・ばらばらと あられ降過る 椿かな (与謝蕪村)

コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。