増税による増収分の使い道 [政治と経済]

 2014年4月に消費税を8%に引き上げる際の増税分の使い道が明らかになった。
3%の増税分は約8兆円であるが、そのうち7兆円は社会保障費の自然増など現行制度の維持の財源に使う。そして子育て対策、医療介護、年金制度、貧困、格差対策などの制度充実に9000億円を振り向けるという。
さらに2015年10月に10%に引き上げられると、税収はさらに5.4兆円増えることになり、このうち、制度維持に10.8兆円(4%)、充実分に2.7兆円(1%)を充てるとしている。
このように見れば、少子高齢化の影響をもろに受けていることが分かる。すなわち、社会保障の充実分は1%にとどまり、4%は現行制度の維持すなわち、高齢者の増加による自然増分に消えてしまうということである。
この案がそのまま通るには、国会審議の紆余曲折が予想されるが、今決断しなければ、財政赤字はうなぎのぼりに膨らんで、ギリシャのような立場に追い込まれることになるのではないか。しかも、そのツケは次世代が払わなければならなくなるのだ。


コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。